053-414-1112 休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日 美容皮膚科 各種治療のご案内 Treatment details レーザーフェイシャル レーザー脱毛 美顔・美肌 レーザー治療 外用薬 その他 Qスイッチルビーレーザー 料金表はこちら ルビーレーザーの波長694nmは、シミやアザの原因である メラニン色素に対して吸収が高く、 コラーゲン組織やヘモグロビンにはほとんど吸収されません。 そのため正常組織のダメージを最小限に抑えながらメラニンを有する細胞のみ選択的に破壊します。 当クリニックのQスイッチルビーレーザーは、極力、熱緩和時間を短く抑え、 この短い時間に適切なエネルギーを照射することでレーザー光は真皮部分まで到達し、 正常組織へのダメージを抑えながら有効な治療を行うことができます。 MODEL IB101の特徴について Qスイッチ・短パルスの選択が可能です。 Qスイッチモード 照射時間を短く設定する事により、レーザ光のピークパワーが高くなります。 このモードは周囲組織への熱影響が少なく、メラニン色素のみを選択的に壊すことができます。 そのため、深在性色素疾患(アザ)の治療が可能になります。 短パルスモード メラニン色素を選択的に壊しますが、表皮へのアブレーション効果が高いため、表在性色素疾患(シミ)の治療に適しています。 保険が適用される疾患 太田母斑、扁平母斑、異所性蒙古斑、外傷性色素沈着症が保険適応です。 太田母斑 顔面片側性に眼裂を中心に眼瞼・頬骨部・側額・頬部(三叉神経第1枝・第2枝領域)に、全体として淡青色を呈し、そこに淡青~淡褐色の小点が播種状に存する。まれに両側性。 眼球強膜(眼球メラノーシス)や他の粘膜にも色素斑がみられることがある。重症例では第3枝領域にもみられ、反対側に及ぶこともある。 有色人種に多い。日本では人口の0.1~0.2%で、女性に多い。 扁平母斑 生下時、あるいは生後早期に出現する境界明瞭で一様に着色した、数mmから手掌大の卵円形の褐色斑である。形状は生涯にわたって不変である。 異所性蒙古斑 蒙古斑は出産時あるいは1週ないし1か月頃から、青色斑が見られ、仙骨部、尾骨部、背面下部に発生し、小児期までに自然消退するが、四肢・顔・その他の体幹のみに生ずるものはやや小さく消退傾向も少なく異所性蒙古斑と呼ばれる。 治療を受けられない方 妊娠中 光線過敏 ヘルペスなどの感染症の方 刺青の部位 ケロイド、瘢痕体質の方 てんかん 治療部位の癌 開放創のある部位 フィラー注入している部位 副作用 色素沈着 色素脱失 瘢痕 美容皮膚科 料金表 レーザーフェイシャル レーザー脱毛 美顔・美肌 レーザー治療 外用薬 その他